平成24年12月号 |
![]() |
2012/12/16撮影 12/16蒲田駅東口クリスマスコンサートに出演した現音OBOGバンドの皆さん |
★14期(昭38年卒)卒業50年を祝う同期会開催(2013/3/10)のお知らせが届きました |
★12期(昭36年卒)同期会開催(2013/3/16)のお知らせが届きました |
♪ 29期 斉藤達彦さんが、12/21 Hobo Saitoh X’mas Live を行います 素敵な歌声&美味しいお酒で 盛り上がりませんか♪ |
★22期の寺内よりえさん(劇団昴所属)が11/28〜12/2に紀伊國屋サザンシアターでの福田恒存生誕百年記念公演「明暗」に出演します |
★ 23期湯本博文さん12/22日本TV「所さんの目がテン!」(静電気の科学)に出演しま |
SVWOの皆さん 素晴らしい演奏を聴かせて頂き有り難うございました 会場にお越し頂いた皆様 素晴らしい演奏を堪能されたことと思います 来年2013年 雪谷高校は100周年を迎えます 来年の演奏会を楽しみにしています 演奏会場の写真アルバム ♪スノーヴァレイ・ウインドオーケストラ第12回定期演奏会開催(2012年11月24日)のお知らせ |
★ 同窓の皆様へ資料提供・アルバム借用のお願い 100周年記念誌の編纂作業に当たっている母校の辻、粂井両先生からお願いが届いています。このお願いを読まれた方は同期の友人始め、大勢の同窓生に声を掛けてください。ご協力をお願い致します。 |
★ 来年の総会 及び 100周年記念同窓会は2013年6月29日(土曜日) ラフォーレミュージアム六本木で開催いたします。 100周年という素晴らしい節目の年に 世代を超えた同窓会の実現を目指して 企画準備を始めました。 |
★ 来年の100周年同窓会に向けて お知らせ活動 ご協力のお願い |
♪ 現音OBOGバンド HeiYouKeiyu が12/16蒲田駅東口X’masコンサートに出演します |
♪ 音楽サロン ベヒシュタイン・ザールを主宰している19期の竹内 康さんから12/16に行われる100回目の記念コンサートの案内が届きました |
★100周年実行委員会ブログ 母校は来年2013年に創立100周年を迎えます。100周年実行委員会がブログを新設しました。100周年記念事業についての最新情報を、適時、掲載しますのでご覧ください。大勢の同窓の皆さんのご支援をお願いします。 |
編集後記 11/24に蒲田アプリコでSVWOの定期公演がありました。このSVWOは吹奏楽部のOBOGが卒業後も手弁当で活動を続けています。大勢のお客さんがあり大盛況でした。 100周年を祝う100周年記念同窓会の日時、会場が決まり、お知らせ活動も始まりました。100周年実行委員会のブログも立ち上がりましたので、同窓の皆さんも適時100周年委員会のブログにアクセスをしてご支援頂ければと思います。 100周年記念誌の編纂作業をしている辻、粂井両先生から活字ばかりではということで昭和30年代、40年代の雪高の写真を探していますので、HPで呼びかけて欲しいとのご依頼の連絡を頂きました。お知り合いの同窓の皆さんに声を掛けて頂ければと思います。 11月は現音OBOGのHEIYOU KEIYUが大田フエスタ、下丸子区民プラザでのイベントに参加して演奏を行いましたが、雪谷高校、雪谷高校と紹介が有り、母校の広報活動には大きな効果があった思います。現音の皆さん ご苦労さまでした。 |