平成25年4月号 |
![]() |
制作 23期小林修治さん |
★100周年記念同窓会の内容については実行委員会のブログをごらんください 4月末に会報「けいゆう」第51号が、ブルーの封筒でお手元に届く予定です。100周年記念同窓会にご出席いただける方は、同封の振込用紙(払込取扱票)にて、参加費をお振り込みいただき、同窓会当日は領収証を受付にご提出ください。 ★ 会場へのアクセス・地図はコチラをごらんください |
★会報「けいゆう」51号が発行されました 住所変更等でまだお手元に届いていない方はメールでご連絡ください |
★テニス部OBOG会開催報告が届きました |
★14期(昭38年卒)同期会幹事から3/10に開催された同期会開催報告が届きました 14期の皆様方からは螢友会にご寄付をいただきました 厚く御礼申し上げます |
★入学おめでとうございます。 母校で平成25年度の入学式が9日午前10時より母校体育館で行われました 本年の新入生は男子138名女子142名合計280名です 入学式当日の校庭の桜は葉桜ですが3/23に撮影した桜満開の校庭をごらんください |
★蛍友会からのお知らせ ★幹事総会が開催されます。 日時:5/18(土)2時より 場所:母校会議室 各期の幹事の皆さん出席をお願いします。 ★蛍友会総会が開催されます。 本年の総会は6/29開催の100周年記念同窓会と同時開催となります ★ 雪谷高校創立100周年記念式典・祝賀会 日時:2013年11月16日(土)(式典午後1時から4時まで、祝賀会午後5時から7時30分) 場所:大田区産業会館内PIOコンベンションホール) 式典・祝賀会については詳細が決まり次第お知らせいたします |
★ 野球部速報 ★ 春季野球大会1回戦都文京高戦は7−6のサヨナラ負けとなりました 選手の皆さん ご苦労様でした 保護者会の皆さん、応援いただいた同窓の皆様有り難うございました ★ 4/4(木)11時30分から昭島市民球場で1回戦 都文京高と対戦します) ★ 3/23第一次予選2回戦 都葛飾商戦は6回10−0のコールド勝ちです ★ 3/17の第一次予選 成城高校戦は5回10−0のコールド勝ちで初戦を飾りました 第2戦は3/23葛飾商と対戦します ★ 春季東京都高等学校野球大会一次予選(3/17)での対戦校は成城高校です 応援よろしくお願いします |
★吹奏楽部第35回定期演奏会盛況裡に終了いたしました 吹奏楽部の皆さんはじめ関係者の皆さん ご苦労様でした |
★12期(昭36年卒)同期会幹事から3/16開催された同期会開催報告が届きました |
★ 陸上部記念写真展への協力のお願い 6/29に開催される100周年記念同窓会に陸上部の歴史を振り返り、懐かしい記憶を蘇らせる写真展を企画しています。 |
★ 第2回雪高OBOGによるゴルフコンペ開催(H25/5/15)のお知らせ |
★陸上競技部OB(55期)木原恭平さんからのお知らせです 2013年のOB大会の開催日時が決定しました。まだ先の予定ですが、早めにご連絡致します。ご参加される方は忘れずにスケジュールの登録をお願いいたします。 日時:2013年8月24日(土) 場所:大井競技場 |
編集後記 3/27の吹奏楽部第35回定期演奏会は盛況裡に終了いたしました。会場が少し遠いので心配していましたが大勢の方にお出かけを頂きました。演奏はとても素晴らしく、楽しい一時を過ごしました。かって吹奏楽部に在籍した10期の皆さんの話では「連中の技量は当時の我々とは雲泥の差だ」とのことです。吹奏楽部のOBOGの皆さんが大勢、裏方で会場の案内係や、受付係でお手伝い頂いているの見てとても嬉しくなりました。来年は3/26アプリコでの開催とのことですので楽しみとしています。 春季野球大会が始まりました。母校は一次予選(成城高校戦、都葛飾商高戦)を2戦とも10対0のコールド勝ちで突破しました。4/2昭島市民球場で都文京高校と対戦します。大勢の皆さんの応援をお願いします。 6/29は100周年記念同窓会です。本年度の螢友会総会はこの100周年記念同窓会と同時開催となります。毎年、螢友会通信HPは4月号で「螢友会からのお知らせ」として5月開催の幹事総会、6月開催の総会の案内を載せておりますので、詳細がわかり次第、HPに掲載します。 トップページには4,5,6月号とこのポスターを掲載します。100周年記念同窓会の参加申込み方法、ステージ部門、展示部門等の詳細は100周年実行委員会のブログ、まもなくお手元に届けられる会報「けいゆう」をごらんください。 |