百周年に向けて
 母校は2013年に創立100周年を迎えます。蛍友会もどういう事業をするのか議論が始まっています。学校側も100周年実行委員会を立ち上げられました。とても有り難いことにこの委員会に同窓生の辻 忠則先生(24期)がおられます。この委員会から「百周年記念通信」というパンフレットが発刊されました。蛍友会通信も「百周年に向けて」という特別欄を設けてこうしたパンフレットをご紹介したいと思います。同窓生の皆様さんもどうか在学中の思い出や恩師のことなどお寄せ下さい。母校の百年に関わる資料や写真をお持ちの方は是非ご連絡下さい。文中に幾つかの誤植がありますが執筆者に連絡して訂正してゆきますので、今暫くご容赦下さい。お気づきのことがあればメールでご連絡下さい。

目   次

百周年記念通信 私と百周年( 実行委員教諭 粂井和幸 )
第1号(’11/1/13) 雪谷高等学校百年の歩み
(雪谷高校誕生までの前史)
第2号(’11/3/27 「母校の沿革を読んで」
第3号(’11/9/9 「校歌についてのエピソード」
第4号('12/4/5)
第5号('12/5/14)
ゆかりの地荏原郡調布村


戻る